SSブログ
前の10件 | -

登録!

クラウドワークスとスキルクラウドに登録していましたが、
新たにココナラにも登録してみました。
まだ出品はしていないけど[あせあせ(飛び散る汗)]

スキルクラウドとココナラは得意なこと、スキルを出品するという点で似てますね。

ここにも少しずつ作成したバナーをアップできたらと思います。
依頼は
・クラウドワークス
・スキルクラウド
・ココナラ
にて受け付けようと考えてます。

共通テーマ:資格・学び

ポイ活サイトを調べてる

おはようございます。
ライティング案件を副業でしている七々望です。

少し前から資金集めにポイ活サイトが注目を集めてます。
そのため、ポイ活関係のライティング記事の依頼が増えている気がします。

どのサイトでも書かれているのですが、あくまで資金集め。
長期的にするには時給換算すると、激安だからです。

調べていて知ったのですが、ポイ活という言葉が生まれる前から制度はあったんですね。
ポイ活の歴史を知ったので紹介します。

[かわいい]ポイ活の草創期は、1962(昭和37)年頃
  • 青リスマークのBLUE CHIP
  • 緑がテーマカラーのグリーンスタンプ

等があります。

そういえば赤パンダのパンダスタンプなるものを思い出しました。
母と祖母が集めて台紙に黙々と貼っていました。
当時は交換場所もスーパーなどあちこちにあり、フライパンとかに交換してるのを見てました。
最近は各スーパーで独自ポイントを採用してるか、楽天ポイントやTカードとかが主流になってますから、消えつつあるのでしょうか。

[かわいい]ポイ活黎明期は2000年頃
この頃は、携帯電話の普及がすごくて、1人1台になりつつある時代でした。
ポイントサイトの草分け的存在として
  • GetMoney!
  • ちょびリッチ
  • お財布.com(サービス提供終了)

など友達がやっていて紹介がたくさん来てました。
この頃はゲーム登録やサイトの広告、カード作成案件ばかりでした。
主流は学生でしたので、ダウン報酬で稼ぐ人が多かったです。
カード作成は還元が大きいけど、学生にはハードルが高すぎました。
交換先も現金かPex、少し遅れてネットマイルが登場しました。

なぜ知ってるかというと、多くのポイントサイトに一度登録はしたことがあります。
コツコツ作業が向いていない私は飽きて1年足らずでやめました。

[かわいい]ポイ活成長期の2005年頃
ただ集めるだけではなく、RPGのように案件をクリアするタイプのポイ活サイトがありました。
このころからランク制度を見かけるようになりました。
  • アンケート系
  • 覆面系
  • 治験系
  • 金融系
  • サービス経由系
  • 口コミ系


種類が増えて色んな人が参加しやすくなりました。
一度は辞めたポイントサイトですが、アンケート系が気になり再度始めました。
案件があまり来ないので、1年足らずで辞めました。

[かわいい]ポイ活全盛期は2010年以降
スマホが主流になってからと思います。
  • ゲームやサイトのアプリDL系
  • 金融系(FXや信託)

通信機器の変化で種類は同じでも形態が変わりました。
また、今まではサイト独自ポイントを貯めて換金するという手間がかからない、
楽天ポイントやT-POINT、ポンタポイントなど共通ポイントが増えてきたことで、
利用しやすくなっているように感じます。
家族や友達に分け合える機能もありますからね。


最近、ポイントサイトの健全化への取り組みとしてJIPC(Japan Internet Point Conference)という非営利団体があります。
参加しているポイントサイトはJIPCガイドラインに沿って、健全なサービス運営をすることに賛同しているので、安心基準の一つとして考えていいと思います。

今後、ポイントサイトはどんな形でてくるのでしょうね。

共通テーマ:仕事

クラウドソーシングサイトに登録してみました。

こんばんは。
Webライターを目指している藤本七々望です。
今までクラウドワークスのみ登録してました。

「よく考えたら、スキルアップの機会を増やした方がよくない?」

そこで、色んなところに登録してみようと考えました。
結論から言うと、自分に合うサイトを見つけるしかない。

アウトソーシングで検索するか、クラウドソーシングで検索するかが悩みどころ。
実績に乏しいので、特定の人に案件を出すアウトソーシングは厳しいと思いました。
クラウドソーシングは不特定の人に向けて案件を出すので、こちらで検索してみます。

クラウドソーシングで検索すると、1ページ目のほとんどがクラウドソーシングサイトの広告。
おすすめクラウドソーシングをまとめているサイトが出てきたので見てみました。
アンケートやライティング、クリエイトなどジャンル分けされてみやすかったです。
終了したサイトも終了の表記はあるけど、載ってました。
サイト名と概略でしたので、気になったサイトに行ってみると、アウトソーシングのようなサイトも混ざってました。

使ってみたことがあると思われる人のおすすめもありました。
情報は少ないけど、目安にはなりますね。

ただ、クラウドソーシングおすすめ20選
「それって実在サイトを並べただけじゃん?」
最新おすすめ○選【2019年度版】
「過去のじゃん。最新版はないんかい!」
って思いました。

仕方なく、それぞれのサイトに入ってみました。
SinobiライティングCROUDは、どちらも最大級のとか、案件が多いという触れ込みが多かったので、登録してみました。
登録してすぐは案件が表示されないのでしょうか?
クラウドワークスはたくさん表示されますが、こちらは表示されないです。
すぐ始めたい人には不向きと感じました。

得意を売り買いできるココナラは、自分を売り込む力が必要なので、初心者には不向きだと感じて登録は見送りました。
でも、実績を積んできたら登録もありかなと思います。
スキルクラウドも自分の得意を売り買いでき、ココナラよりもハードルが低いとの情報を得ました。
登録してみました。

やっぱり、すぐに仕事を始めたいなら、クラウドワークス
専門的ならココナラ

私の主観はそう感じました。
私に合うサイトはどこなんでしょうね。

共通テーマ:仕事

10日チャレンジをしてみようかな。

destination-1285851_1280.png
ijmakiによるPixabayからの画像

こんにちは。
Webライターを目指したいと思っている藤本七々望です。

新型コロナの影響で在宅ワークが増えたように感じます。
そんな中、私の会社は在宅ワークなし。
しかも一名感染者が出てしまいました。
不幸中の幸いは、その後に誰も感染していないことでしょうか。
webライターになりたいと思ったきっかけの一つです。

なんとしてでもライターになれるよう考えた結果
4月1日から始まるライティング講座を受講予定です。
期間は1ヶ月。
その間に課題もあるそうです。

課題の量次第では、10日で100記事チャレンジでもしてみたいと思いました。
まずは書くことに慣れるというのが目的です。
少しでも自分の文章力が向上するといいなと思ってます。

共通テーマ:趣味・カルチャー

うつ病と診断された友達の言葉

「大丈夫だってば。」
「うるさいなぁ。」
「病気なわけないじゃん。」


ちょっと流行りのあの曲の歌詞に似ていると思いますが、
「うつ病」と、のちに診断された人の発言です。

冒頭の発言は、私が知る限り、友人の1人だけじゃない。
聞いた話も含めてそうでした。

最近は身近な誰にでもなりうる心の病「うつ病」
私が大学在学中に見たり聞いたりする中で気づいたことについて話します。
似た発言を頻繁にする人がいたら、気をつけてください。

私は在学中に心理学用語や人間の発達段階における行動心を学びました。
実は私、人を操る方法を知りたくて大学の進学を決めたんです。

「こうしたら人って動くんだ。」
「これは失敗だな。」

子供ながら、実験という自覚もなく、興味本位で試行錯誤やってました。


うつ状態に気づいたPOINTは
(1)「大丈夫だってば」とから元気
(2)「うるさいなぁ」で片付けようとする
(3)「病気なわけないじゃん」と認めない。

うつ状態になっている人に対して、周りの人が声をかけると、
「大丈夫だってば。」
そういって、明るく偽ります。
しばらくすると、死んだ魚のような目になってるのに。


いつもと違うおかしな点を何度も指摘すると、
「うるさいなぁ。」
今している作業など、いつでも何事にしてもイライラし始めます。

全て「うるさい」で全てを片付けようとします。
世の中「うるさい。」で片付くならいいですが、ほぼないですよ。
正常な人ならわかってますから、前進的な発言をするでしょう。

うつ状態の人は、判断力や感情のコントロールが出来ないことが多いです。
気配りのできる友人でさえ、うつ傾向が強くなるにつれて心の余裕がなくなりました。


一緒にいる時間が長い友人だと食事の量が増減してました。
たまに会う人だと、急に痩せていたとかあります。
心配して声をかけると、
「病気なわけないじゃん。」
うつ状態の人は健康だと思ってるので認めません。


友人がうつ状態になり、どうしたらいいのか分かりませんでした。
私の経験の中に「うつ病」の人がいなかったので仕方のないことかもしれません。

当時の私は、「うつ病」についての情報を持っていても治療法については知らないので、病院に連れて行きたいと思ったことは何度もありました。

今でも精神科医の免許があるわけでもないので診断はできませんが、うつ状態に気づいて病院を勧めたり、話を聞くくらいはできます。


友人に「ちょっと、病院に行ってみたら?」くらいは言っていたのですが、2〜3回目くらいになると、返答が分かっているので言いませんでした。

何度言っても、病気を自覚したり、受診しようとする意思がなければ変わりませんからね。
誰の言葉だったか忘れましたが、
「自分は変えられても、他人は変えられない。だから、自分が変わるしかない」

私なりに色々と試しました。

続きを読む


かかとケアを始めよう✩の話。 [美容&健康 [beauty&health]]


アンケートに応えて!5名様にフットグルーマーをプレゼント!

冬場は保湿を頑張ってもカサカサになる。
保水力がないのかな…
それとも代謝が悪い?

カサカサを放っておくと、ひび割れになります。
母もかかとのひび割れがひどくて、毎冬は涙[たらーっ(汗)]です。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

オリーブのおいしい食べ方の話。 [フード&ドリンク[Foods & Drinks]]

olive.jpg
HOKO食のスマイルショップ 【具だくさんのオリーブオイル】モニター募集

ふだんはサラダオイル代わりに野菜炒めの時とかに使ってます。

あと、茹でたてパスタに絡めて、パスタ同士が引っ付きにくくしたりかな。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

コラーゲンとは・・・の話。 [美容&健康 [beauty&health]]

濃厚コラーゲンドリンク☆ハピコラ10000
機能性コラーゲンで代謝を上げる!濃厚コラーゲンドリンク★20日間モニター募集!

コラーゲンって真皮、靱帯、腱、骨、軟骨などを構成するタンパク質のひとつで、からだを構成する全タンパク質の約30%を占めています。
肌の弾力を維持する美容目的とかでよく使われてますね。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

納豆の話。 [フード&ドリンク[Foods & Drinks]]



納豆=ネバネバ、ベタベタ
     臭い意味での独特のニオイ

私もあまり好んではたべないです201355face.gif

でも食べるときは、チャーハンや味噌汁、カレーに入れます。
多分、無意識にネバネバを避けてる(笑)

そういう意味では浜納豆は私に合ってるかも26659face.gif

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

大豆のもつ力の話。 [フード&ドリンク[Foods & Drinks]]

マルサンの豆乳にお世話になってます。
一時期、豆乳バナナをスーパーでまとめ買いしてました。

そしていつしか消えてました。
なので、マルサンの他の豆乳も試したけど、やっぱり豆乳バナナが一番好きでした。
紀○だったかな?そっちの豆乳とはまた違うんですよね。
マルサンの方はスッキリとした飲みくちです。
だから、バナナやコーヒー味があるのですが、その味が感じられます。
ひとつ上の豆乳.jpg
こっちの商品はどっちかっていうと、豆乳が強いので、それらの風味が少しする感じでした。
豆乳バナナが消えた時にいろんな豆乳を飲みあさったのです14942shock.gif

どれも私の口には合わなかったので、豆乳を買ってバナナのたたき売りを買ってミキサーにかけてる現状です。

マルサン 豆乳飲料バナナ カロリー50%オフ 1L×6本豆乳バナナならアマゾンとかでも買えるけど、届くとき不在の事が多くて手元に届くのに最大1週間ほどかかったり。
便利なようで不便という。

☆~♪マルサン春の新製品6本セット モニター120名大募集!
モニター商品が自分の口に合い、スーパーで売られることになったら、買い続けて飲んでみたい。

どうしてこれほど飲み漁ったのかというと、

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。